「鬼滅の刃・第158話」をネタバレしてご紹介!
週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画「鬼滅の刃」の第158話について、
読んだ感想と次回159への予想・考察を含めたネタバレ内容を漫画好きな視点でまとめました!
[box05 title=”前回のあらすじ要点を簡単にチェック!”]
妹を鬼に変えられた少年、竈門炭治郎は妹をもとに戻すために鬼殺隊に入り鬼と戦っていました。
その妹の禰豆子が鬼の大敵である陽の光を克服したと知った鬼の元締めである鬼舞辻無惨を一度は誘い出すことに成功しましたが、不可思議な屋敷へと飛ばされてしまいます。
上位の鬼たち十二鬼月の上弦の陸 獪岳と同じく参、猗窩座をやっとのことで倒すことはできましたが。
ですが水柱、冨岡義勇と竈門炭治郎は疲労困憊により戦線離脱してしまいました。
そして蟲柱、胡蝶しのぶを倒して食らった上弦の弐、童摩。
栗花落カナヲはその童摩と戦っていました。
[/box05]
[box03 title=”「U-NEXT」で好きなマンガをタダで読もう”]
31日間のかんたん無料登録であなたの好きなマンガが今すぐ無料で読めます!
しかもマンガだけじゃない、雑誌などの書籍も読み放題に!
さらに!アニメや映画などの動画までもが見放題になる!
まさに神サービスの「U-NEXT」を今すぐチェックしましょう!
[/box03]
鬼滅の刃・158話をネタバレ!
【『鬼滅の刃』初の公式ファンブック発売決定!!】
鬼殺隊と鬼に関する情報を網羅した、
公式ファンブックの発売が7/4(木)に決定しました!!!描き下ろしや秘蔵資料満載の、まさに鬼殺隊士必携の書!
カバーも吾峠先生描き下ろしです!!待ちきれない皆様にチラ見せ…!
どうぞお楽しみに!! pic.twitter.com/2tEgYUQCvm— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) May 15, 2019
栗花落カナヲ 対 童摩
眼の前で自分の師匠にあたる胡蝶しのぶを奪った童摩は十二鬼月上弦の弐。
現在の鬼の中で鬼舞辻無惨と黒死牟に次ぐ三番目の実力者。
その童摩を目の前に栗花落カナヲは強い怒りとその先にある憎悪によって氷の血鬼術のよる寒さと恐怖のなかでもなんとか立っていられる状態でした。
カナヲの花の呼吸 伍ノ型 徒の芍薬の九連撃も童摩の血鬼術 枯園垂りにさばかれてしまい。
弐ノ型 御影梅も同様に当てることはできません。
その攻防で童摩はカナヲの目の特殊さに気付きます、
視線と体重移動を含めた動き出しから攻撃の軌道の予測するという戦法だということを。
そのカナヲの目を狙った攻撃を大きくのけぞることで回避してから陸ノ型 渦桃で回転しながら童摩の頸を狙った攻撃をしかけます。
しかし
その一撃は細かな氷を作り出す血鬼術 凍て雲によってはばまれてしまいます。
あまりにも近距離で発動したため吸い込んでの肺の凍結だけではなく眼球を凍らせれそうになってとっさに技を中断して飛び退くことしかできませんでた。
そこに童摩の血鬼術 蔓蓮華による氷のツルによる追撃は切り払って直撃はさけました。
そこから血鬼術 寒烈の白姫の氷の吐息でさらに距離をとらないといけなくなり。
血鬼術 冬ざれ氷柱の頭上から降りそそぐ氷柱でさらに距離を取らされてしまいます。
ただの人間である鬼殺の剣士を仕留めるのに遠距離攻撃でもできる鬼。
それとは違い鬼殺の剣士は日輪刀で頸を斬ることでしか鬼を倒すことが出来ないというのに距離が離されたままで近づくことが出来ません。
劣勢は続く
距離が離れた状態で一瞬のすきを突いて消えたのような移動でカナヲの手から日輪刀を奪い取った童摩は自分のすぐ近くに突き立てます。
攻撃の手段だけではなく身を護るためにも必要な日輪刀を失ったカナヲにせまる血鬼術 散り蓮華の大量の氷の粒。
手で払いのけるわけにもいかずその氷の粒が刃なのか凍結なのかを見極めて、
そして最小限の被害で切り抜けるため活路を見出そうとします。
だがそのときに天井を突き破って落ちてきた一匹の獣、それは嘴平伊之助でした。
カナヲを襲う大量に舞う氷の粒は伊之助の刃こぼれした二振りの日輪刀による獣の呼吸 伍ノ牙 狂い裂きで散らして助け出します。
鎹烏の誘導でやってきた伊之助は悲壮感漂うカナヲとは正反対に未だ元気で童摩に勝負を挑みます。
鬼滅の刃・158話を読んでみた感想や今後の予想は?
【「#鬼滅の刃」3大イベント開催!!③】
TVアニメ「鬼滅の刃」Blu-ray&DVD発売直前《鬼殺隊士激励会》の開催が決定しました!日程:7月27日(土)
会場:東京都内某所
出演:花江夏樹、鬼頭明里、下野紘
内容:トーク&激励グッズお渡し会▼詳細はこちらhttps://t.co/Sc2cv6EJWR pic.twitter.com/UesQ5xnMib
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) May 18, 2019
師匠であり実の姉のように慕っていた胡蝶カナエを殺害し、
そして目の前でその妹の胡蝶しのぶを食らった童摩。
唯一の肉親とも言える人達の仇討ちという悲壮な戦闘に突如乱入した嘴平伊之助。
…空気読めない人ですが、助けにはなりました。
次回、伊之助は童摩と間違いなく交戦となるはずでしょうが、どう局面が動いていくのかハラハラします!
身体能力でいうと、鬼殺隊メンバーの中でも群を抜く伊之助。
獣の呼吸を駆使し、どこまで童摩に対抗できるのか。
また伊之助と協力してのカナヲのやり取りにも注目されます!
今回のまとめ
TVアニメ「#鬼滅の刃 」
第七話「鬼舞辻無惨」
最速放映&配信が終了です。
ご覧になってくださった皆様、ありがとうございました! pic.twitter.com/DICZCBVFfT— ufotable (@ufotable) May 18, 2019
伊之助はこの屋敷に落とされてからの動向がまったく不明でした。
今回のことを見る限り、壁や床をぶち抜いてでたらめな移動をしていたようですね。
そういえば。
炭治郎は猗窩座との戦いて疲労困憊。
善逸は鬼になってしまった兄弟子の獪岳を打ち破ってやはり怪我と疲労で戦線離脱しました。
カナヲと伊之助は童摩と戦闘中。
同じ同期の不死川玄弥は動向が不明です。
今回はここまで!
次回のネタバレもお楽しみに!
[box01 title=”無料で好きなマンガが読める電子書籍”]
今話題の大手動画配信サイトの<U-NEXT>は
31日間の無料体験登録で600円分のポイントがもらえます!
このポイントでお気に入り漫画を無料で読めちゃいますよ!
さらにはアニメなどの動画約9万作品に加えて雑誌70冊が見放題に♪
31日間以内に体験登録を解除をすればかかる費用は0円です!
登録・解約はとても簡単!公式サイトを今すぐチェック!
[/box01]

コメント