「ギャンブラーズパレード・第29話」をネタバレしてご紹介!
週刊少年マガジンで連載中の人気漫画「ギャンブラーズパレード」の第29話について、
読んだ感想と次回30話への予想・考察を含めたネタバレ内容を漫画好きな視点でまとめました!
あっさり王様を指名され、女王の指名にも失敗するピンクスパイダー。
五つ子だからテレパシーでわかる、というぶっ飛んだ発言に策を練りますが……。
[box05 title=”前回のあらすじ要点を簡単にチェック!”]
攫われた人質たちの閉じ込められた部屋の外で、賭博女子とピンクスパイダーの戦いが始まりました。
『高所落下王様当てゲーム』で5対5の対戦。
ルールをさらっと説明されて、早速第一ターンが始まりました。
[/box05]
初めてご利用の方にもれなく最大90%OFFクーポンをプレゼント!
ギャンブラーズパレード・29話のネタバレと感想!
ギャンブラーズパレードグッズをゲッチュしたお!
明日からこれ着てパチンコ行くお!https://t.co/aRvrR84Gau pic.twitter.com/R7Zj03khSS— Kazutaka kodaka/小高和剛 (@kazkodaka) May 8, 2019
指名タイム
まずは賭博女子の指名タイム。
前回蜘蛛手を指名すると言っていたはずの賭博女子ですが、全員が『せーの!』で指さしたのはユカ。
まさかの展開に焦るピンクスパイダー。
ユカが王様なのかどうかが問題ですが、顔に思いっきり出てます。
一方ピンクスパイダーの指名タイムですが、何の情報もないので、ということで「とりあえずブルー」を指名します。
何故「とりあえず」でブルーなのかが謎ですが。
結果発表と逆転タイム
結果発表です。
賭博女子が選んだユカは王様、見事的中です。
大げさに喜ぶ賭博女子たちのコマが、正直気持ち悪いです。
一方ピンクスパイダーの選んだブルーは……当然ながらハズレ。
まだ逆転タイムで敵の女王を当てればいいんだろうと虎之助ですが、こちらも何の情報もありません。
ユカはおそらくカンでレッドを指名しますが、これも当然のごとくハズレ。
次の作戦
騎士役はユカを守れなかったのか、と寅之助ですが、じゃあお前が騎士だったら守れたのかよ! と言いたくなりますね。
相談もなしに息を合わせて指名してきたことを訝しんでいると、賭博女子がそれについて言及してきます。
が、その手段がまさかの「五つ子だからテレパシーで女王役の考えを共有できて指名できる」というもの。
そんなわけのわからない話があるわけがないので、イカサマでしょう。
どういうイカサマなのかが見ものですね。
とはいえコウモリは何もしていないと言い切っているので、息が合っているところだけが五つ子ゆえで、当たったのはたまたま……?
いずれにせよ相手チームに王様がバレているということを前提に、王様が誰なのかカミングアウトして行動することを提案します。
騎士は連続して同じプレイヤーを守れないため、1ターンの猶予が発生するので、そこをついてなんとかしようという作戦のようですが……肝心の「当てる方法」については、運。
その話を聞いた賭博女子のレッドが、王様は自分だと暴露します……が、罠の匂いしかしませんね。
というところで、次回、第二ターンへ続く。
初めてご利用の方にもれなく最大90%OFFクーポンをプレゼント!
ギャンブラーズパレード・29話での考察や注目ポイント!
本日水曜日はマガジン発売の日、ギャンブラーズパレード28話目、見てね🕸🕷🕸 pic.twitter.com/It08URyMbL
— 中山敦支 (@nkymAtsushi) May 8, 2019
第一ターン、読者に対してのルールの説明もかねてでしょうね、あっさりと賭博女子側の勝利です。
それにしても、コウモリは本当にイカサマをしていないのでしょうか……?
自信満々に全員揃って指名できた理由は一体……?
そのあたりが明らかになるのはまだまだ先でしょうね。
今後に期待です。
今回のまとめ
あ!3巻書影出てました。よろしくです! ギャンブラーズパレード(3) (KCデラックス) 小高 和剛 https://t.co/XIOzkEYmuM @amazonJPさんから
— 中山敦支 (@nkymAtsushi) May 1, 2019
五つ子という設定を活かした感じでひとまず第一ターンを制した賭博女子。
なすすべもないピンクスパイダー。
ここからどう逆転していくのか見ものです。
賭博女子がイカサマを使っているのだとしたら、暴いてほしいですね~。
今回はここまで!
次回のネタバレもお楽しみに!
[box03 title=”ーおすすめ書籍のご紹介ー”]
国内最大級60万冊の品揃え!
ソニーの電子書籍ストア【Reader Store】なら
欲しい最新巻が破格で手に入る!
👇今すぐクリック👇
[/box03]
コメント